1: 2022/12/06(火) 08:24:51.10 ID:UHMdlrl70
現地時間12月5日、カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦で、FIFAランキング24位の日本は、同12位のクロアチアと対戦。43分に前田大然、55分にイバン・ペリシッチと、互いに1点ずつ奪って以降は膠着状態が続いたなか、最後に両者の明暗を分けたのはPKの力量だったようだ。

 先攻の日本は1人目の南野拓実を皮切りに、三笘薫、吉田麻也がGKドミニク・リバコビッチのセーブに遭い、失敗。成功させたのは浅野拓磨ただ1人だったのに対し、クロアチアはポストに当てたマルコ・リバヤ以外、全員がきっちりとネットを揺らした。この結果、森保ジャパンはPKスコア1-3で敗れ、またしてもベスト16の壁に阻まれた。

 英紙『Daily Mail』によれば、プレミアリーグ歴代最多得点を誇る元イングランド代表FWアラン・シアラー氏は、『BBC』でこの一戦を解説。日本の改善の必要性を訴えている。

「誰も思うようにボールを蹴れていない。最終的には経験がモノを言った。あの状況でプレッシャーを受けることがどういうものなのか、経験豊富な選手たちは知っているし、彼ら(クロアチア)のほうがずっと上手く対処していた。日本はPKの練習をしたことがないように見えた」

 また、元ウェールズ代表DFアシュリー・ウィリアムズ氏も、シアラー氏と同様の意見を述べている。

「日本のPKには確信がなく、クロアチア勢のように相手を打ち負かす自信がないように見えた。それは経験から来るものだろう。前半はとても良かったので残念だ。彼らは大会中、ずっと素晴らしい存在だったんだ」

 敗れはしたものの、森保ジャパンはカタールで、レジェンド2人が揃って口にした「経験」を手にしたはずだ。この悔しさをリベンジに繋げていくほかない。


引用元: ・英レジェンドが日本のPKをバッサリ「PKの練習をしたことがないように見えた」

2: 2022/12/06(火) 08:25:30.56 ID:UVq6hlVZ0
ジャジャジャwwwwwwww

3: 2022/12/06(火) 08:26:17.02 ID:x9XoV73T0
シアラーもうつるっぱげになってそう

4: 2022/12/06(火) 08:26:19.19 ID:TSjR/PZ7M
せやな

5: 2022/12/06(火) 08:26:31.92 ID:pVah/Z560
惜しい
ようにじゃなくてしたことがないが正解や

6: 2022/12/06(火) 08:26:52.84 ID:TSjR/PZ7M
ほーん

7: 2022/12/06(火) 08:27:29.70 ID:A3U9Jrmza
ド素人から観てもそう思ったのでセーフ

8: 2022/12/06(火) 08:27:55.01 ID:MPoeD7qV0
PKはサッカーじゃないからな

9: 2022/12/06(火) 08:28:31.27 ID:YcYNWXeEM
わかる

10: 2022/12/06(火) 08:28:37.79 ID:TwH/Ox6h0
これが「再現性」や

11: 2022/12/06(火) 08:30:49.41 ID:dT59slFea
外人さんには分からんと思うが
PKみたいな運ゲーで決めることを潔しとしない侍道なんだよなあw

12: 2022/12/06(火) 08:31:21.60 ID:fb1t21JAM
まぁ素人目にも差があったからな

13: 2022/12/06(火) 08:31:52.03 ID:dT59slFea
「前半はとても良かった」のはプロからしてもそうなんやな

14: 2022/12/06(火) 08:32:34.23 ID:7vOg0uvv0
駒野の供養しないからこうなる

15: 2022/12/06(火) 08:33:27.51 ID:qNAvZcG10
PKガン捨てだからここまでこれたんや

16: 2022/12/06(火) 08:34:59.82 ID:ECfDvkiH0
本田が何も出来ない運ゲー言ってたな
このあたりが認識違うんやろか

17: 2022/12/06(火) 08:36:49.26 ID:zZ5uezI3d
仮に普通運ゲーになるとしてもあのPKは純粋に実力の差やわ
マジで酷かった

18: 2022/12/06(火) 08:39:05.16 ID:Yn2DKvK40
PKが運ゲーになるのは実力が拮抗してる場合やろね

19: 2022/12/06(火) 08:39:58.09 ID:NIyNHMGo0
すみません
ベスト16のPK3回目でこれなんです
成長どころか劣化してます

20: 2022/12/06(火) 08:40:02.61 ID:DkGJZu/e0
でも何か試合見てると日本の選手はPKウェルカムみたいな空気だったよな

21: 2022/12/06(火) 08:41:11.35 ID:A3U9Jrmza
止められるのはしゃーないにしても
3回止められるってそら言われてもしゃーないところがある
トレンドにも下手って載ってしまったわけやし

22: 2022/12/06(火) 08:41:11.69 ID:3AI++57ED
運ゲー言うけど日本のPKは確信持って止められてたように見える

23: 2022/12/06(火) 08:41:34.84 ID:Yh7lEXNY0
まあ森保も強いボールを狙ったところに正確にキックする技術は日本選手の課題って認めてるからしゃーない
実はかなり前から言われてたことだが今回のPK見てさすがに協会も育成年代の指導について考えるやろ

24: 2022/12/06(火) 08:41:35.46 ID:8hnuWzp/d
スマブラでいうところのサドンデス勝負みたいなもんやろ?
あんなん実力とか関係あるんか?

25: 2022/12/06(火) 08:42:12.39 ID:2CwPJwl0a
ドイツ戦でわかってたことやそ

26: 2022/12/06(火) 08:42:48.27 ID:p+qnUy1a0
ほならシアラーが蹴れよ!

50: 2022/12/06(火) 08:54:28.36 ID:zMaDSw6w0
>>26
イングランドはPK苦手やけどこのハゲはきっちり決めるで

27: 2022/12/06(火) 08:43:34.34 ID:SsHuErBYa
最後にとんでもない課題できたな
なんだあれは
さすがにあんなPKはプロがしたらあかんよ

28: 2022/12/06(火) 08:43:56.86 ID:kiEmF0/k0
あんなに確実に止められてるPK見たことねえな
しかも3発ってレベルの差はまだまだあったようですね

29: 2022/12/06(火) 08:44:14.91 ID:XtUop9vc0
PK戦の経験は南アフリカワールドカップで得てるはずだが

36: 2022/12/06(火) 08:47:00.34 ID:J1Oqa6SR0
>>29
「思い切って蹴って宇宙開発なったら国民から総バッシング…せや!無難に蹴って止めてもらお!!」
言うほどいい経験だったか…?

30: 2022/12/06(火) 08:45:44.68 ID:yBEANoFr0
外すのを必要以上にビビるのはほんと日本人らしい

33: 2022/12/06(火) 08:46:39.41 ID:dT59slFea
>>30
駒野さんが叩かれまくったからね……

31: 2022/12/06(火) 08:45:51.54 ID:BYL4g3YN0
PKの練習って普通するか?

32: 2022/12/06(火) 08:45:59.90 ID:yfOG8Fvbd
南野のPKとか俺でも蹴れそうやもん

34: 2022/12/06(火) 08:46:48.09 ID:BYL4g3YN0
権田、川島、シュミット相手でPK練習とか意味なくね?

40: 2022/12/06(火) 08:48:28.07 ID:J1Oqa6SR0
>>34
川口楢崎パイセンに蘇ってもらうしかねえな

35: 2022/12/06(火) 08:46:49.09 ID:kiEmF0/k0
単純に疑問やけど海外組って試合でPK蹴らせてもらってるんかな
やってなさそう

37: 2022/12/06(火) 08:47:19.00 ID:4fax861Bd
止めるべくして止められたって感じやったもんな

38: 2022/12/06(火) 08:47:37.82 ID:0okoEM0t0
日本ではPKは「運」だと指導者に教わってるからなぁ

39: 2022/12/06(火) 08:48:07.89 ID:Sz9wCUBS0
練習してないだろ確実に

41: 2022/12/06(火) 08:48:28.80 ID:BYL4g3YN0
権田が下手くそすぎたのが敗因の一つやろ
ノイアーなら全部とれてた

42: 2022/12/06(火) 08:48:58.19 ID:003M70l30
PKが運って浮かせて枠に入るかの話やろ

43: 2022/12/06(火) 08:50:06.03 ID:SsHuErBYa
さすがにあんなPKしてたら完全に練習不足やろ
向こうは絶対とれない上の縁にも入れてたし

44: 2022/12/06(火) 08:50:29.76 ID:gpvnZjGg0
PKもやがFKも今回の代表は上手くないしな
ウィークポイントではあった

45: 2022/12/06(火) 08:51:02.28 ID:SsHuErBYa
南ア大会のPKよりレベル落ちててどうする

46: 2022/12/06(火) 08:51:44.98 ID:BYL4g3YN0
練習はしてたんかもな
権田相手やから全く意味なかっただけで

47: 2022/12/06(火) 08:52:12.90 ID:Yn2DKvK40
PK練習してないし相手に応じた対策もしてなかったんやろね
決勝トーナメントなのに

48: 2022/12/06(火) 08:53:42.73 ID:W3Q3RmNar
駒野で経験した結果なんだが

49: 2022/12/06(火) 08:54:13.25 ID:JskttcdP0
なんかちょっと昔PKだけ自信ニキみたいなキーパーおったよな
PKかPK戦で実際止めまくってすげーって思ったの思い出したわ誰やっけか