1: 2022/12/01(木) 16:35:02.23 ID:aho6XLEY9
サッカー元日本代表FWの城彰二氏(47)が1日、フジテレビ系「ポップUP!」に生出演。日本代表がW杯1次リーグ第2戦でコスタリカに0-1で敗れたことで、選手や森保一監督がSNSで猛烈なバッシングを受けていることについて「代表選手は日の丸を背負ってるわけですから、バッシングされて当たり前」と言い切った。かつて、空港で水をかけられたエースの発言だからこそ重みがある。日本代表へのバッシングについて、俳優・高嶋政宏が「応援してるから仕方ないですよ、なんでなんだっていう思いがね。これで次勝てば、またガラッと変わりますよ。おまえに懸けて良かった!とかすぐ」と感想を口にすると、「いや、そういうもんです」と続いた城氏が「皆さん覚えてます?私、98年フランスW杯に出場して、エースとして戦って勝てなかった。それで空港で水をかけられたんですね。それで、いろんなバッシングを」と話し出した。佐野瑞樹アナウンサーから当時の気持ちを聞かれると「いや、いい気分はやっぱりしないですよね」と振り返ったが、「まあただ、でも、それだけサッカーが認知されてきてるのと、代表選手は日の丸を背負ってるわけですから、バッシングされて当たり前なんですよ。選手も監督もみんなそう思ってると思いますんで、これをある意味力にして活躍してくれるんじゃないかなと思います」と代表チームの覚悟を代弁し、奮起を促した。
引用元: ・“空港水かけ事件”の城彰二氏が断言「代表選手はバッシングされて当たり前」 [愛の戦士★]
9: 2022/12/01(木) 16:42:12.13 ID:ID4NNa3x0
>>1
政治家「全日本国民の代表です!税金で食ってます!汚職しました!景気悪化しました!増税します!」
国民 「そう…」
球蹴り「約500万人の代表です!舐めプで負けちゃった!テヘ☆」
国民 「激怒」
なぜなのか
政治家「全日本国民の代表です!税金で食ってます!汚職しました!景気悪化しました!増税します!」
国民 「そう…」
球蹴り「約500万人の代表です!舐めプで負けちゃった!テヘ☆」
国民 「激怒」
なぜなのか
2: 2022/12/01(木) 16:36:20.07 ID:9sw6JO9b0
水をかけたのは私です
8: 2022/12/01(木) 16:41:27.41 ID:gBD8bxpB0
>>2
肉倉さん乙です
肉倉さん乙です
3: 2022/12/01(木) 16:36:52.05 ID:RzDiWff+0
そらそうよ
4: 2022/12/01(木) 16:37:25.82 ID:5uNEl1mu0
代表選手だけじゃないだろ
5: 2022/12/01(木) 16:38:25.57 ID:YBIqqp/e0
通過儀礼みたいな
6: 2022/12/01(木) 16:40:24.95 ID:U/53ucg80
ペットボトル投げつけるぞ!!
7: 2022/12/01(木) 16:40:59.84 ID:r2W4wfxO0
アンチでも出迎えてくれるだけ良いのではw
だれもワールドカップに無関心の方が問題
だれもワールドカップに無関心の方が問題
10: 2022/12/01(木) 16:43:10.12 ID:djQs697G0
ドイツで奇跡的に勝ったし最悪スペイン戦捨ててもいいくらいの気持ちでコスタリカ全力撃破で予選リーグ突破や!
バカ1「ターンオーバー!(キリッ」
バカ2「別に勝てなくても良いかなと」
こんなことやればまあ叩かれるわな
バカ1「ターンオーバー!(キリッ」
バカ2「別に勝てなくても良いかなと」
こんなことやればまあ叩かれるわな
11: 2022/12/01(木) 16:44:42.36 ID:Xddfd31q0
城って年齢的に2002がピークだった筈なのにいなくなったよね
12: 2022/12/01(木) 16:45:38.28 ID:x4/zaOQB0
当たり前ではない
水かけたやつが、自分の無能を棚にあげて有能な人間に責任を負わせてるだけ
無能は黙ってろ
水かけたやつが、自分の無能を棚にあげて有能な人間に責任を負わせてるだけ
無能は黙ってろ
13: 2022/12/01(木) 16:56:15.13 ID:VPhpOGeC0
ガムクチャニヤリ野郎
14: 2022/12/01(木) 16:56:43.62 ID:WkkJuES20
お湯じゃないだけ優しい
15: 2022/12/01(木) 16:58:44.39 ID:kVuUMUtt0
水かけって実際は
暴行罪かなんかになるんじゃなかったっけ
暴行罪かなんかになるんじゃなかったっけ
16: 2022/12/01(木) 17:01:09.21 ID:pdjGulcW0
なんちゃらシャワーとか名前付ければイメージも違う
17: 2022/12/01(木) 17:04:15.08 ID:Pd1rGweb0
城さんも、ずいぶんと肥えたね。
18: 2022/12/01(木) 17:16:16.40 ID:eB4tPpMc0
生卵じゃなかったか?
19: 2022/12/01(木) 17:18:10.07 ID:Pf2TRuY/0
>>18
水だよ
水だよ
20: 2022/12/01(木) 17:18:53.57 ID:eB4tPpMc0
>>19
卵はカズだったね
卵はカズだったね
21: 2022/12/01(木) 17:22:22.21 ID:3Qj3ZvvA0
まぁ水かけ卵ぐらいならもう様式美みたいなとこあるよな
さすがにコロンビアみたいに銃殺とかはありえないけどそんぐらい怒りを買って一人前みたいなとこはある
さすがにコロンビアみたいに銃殺とかはありえないけどそんぐらい怒りを買って一人前みたいなとこはある
22: 2022/12/01(木) 17:23:43.76 ID:VPhpOGeC0
玉子がけはカズ、三浦カズ
23: 2022/12/01(木) 17:30:13.09 ID:r4LioSwP0
この発言こそプロフェッショナルだ
24: 2022/12/01(木) 17:30:34.15 ID:Ua7L5eRx0
さて、玉子買ってくるか
25: 2022/12/01(木) 17:34:10.00 ID:05M1f+2C0
水掛け論
コメントする