1: 2022/11/29(火) 18:21:25.16 ID:2Wi/kvse9
【W杯】闘莉王氏、怒りにじませ「おかしすぎる、どうした日本代表」「ドイツ戦の金星が台無し」FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会第2戦で日本がコスタリカに0-1で敗れたことを受け、10年南アフリカ大会日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が28日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、「おかしすぎる、どうした日本代表」「森保監督の采配が裏目に出た」「ドイツ戦の金星が台無しになった」と怒りをにじませた。コスタリカについて「全然大したことない」と断言し、「Jリーグのチームでも絶対に勝てる相手。コスタリカは攻め手がなく、センターバックからして怖くない」と酷評。その原因として「森保監督の采配が良くなかった。最初からベストのメンバーを出していけばいい。なんで上田(綺世)選手を出したのか? 勢いのある浅野を出せばいい。なぜ出さないのか疑問に思う。三笘、浅野、純也(伊東)。最初から一番いい状態の選手、能力ある選手をなぜ選ばない。途中から流れを変えられるなんて大きな間違い。最初から差をつけられる選手を出さないといけない。上田はシュート打ってないでしょ?」。また、3バックにも言及。ドイツ戦で3バックがハマったのは「たまたま」とし、「3バックだと三笘の位置が低くなる。4バックで高い位置を取り、三笘はゴールに近い位置でプレーさせないと怖くない」。明確に日本の課題は得点力だとした。そして「今までの盛り上がり、俺らの期待感を台無しににした。悔しくて、悔しくて。ドイツ戦の大金星を生かせないまま、スペイン戦に行ってしまった。厳しい状況になった」と表情を曇らせた。田中マルクス闘莉王氏、コスタリカに敗れた日本代表に失望「森保監督の采配がよくなかった」サッカー元日本代表・田中マルクス闘莉王氏(41)が28日、自身のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」に新たな動画を投稿。27日のサッカーワールドカップ第2戦でコスタリカに0ー1で敗戦した日本代表について怒りをにじませた。冒頭から「元気でしょうか? 元気あるわけないですよね」と肩を落とした闘莉王氏。「どうしたんですか!? 聞きたいですよ。最大のチャンス…」と日本代表に失望した。まず、大金星を挙げた初戦のドイツ戦から先発メンバーを5人入れ替えた森保ジャパンに、「総力という言葉をよく監督は使うんだけど、それにちょっと賛成できない。ちょっと…なんでなのかなというところがある」と首を傾げた。コスタリカは「Jリーグのチームが戦っても絶対にJリーグのチームが勝てる」ほど弱かったとし、「日本はチャンスらしいチャンスあった? よく振り返ってみてください。何にもなかったんですよ」とあきれ顔。「申し訳ないけど、森保監督の采配がよくなかった」と言い切った。話はターンオーバーに戻り、「なんで上田選手を出してきたか。この前、浅野選手が点をとってくれただけに、その勢いのまま出していけばいい」「後半から勝負という考え方は僕には通用しない」「最初から一番状態がいいメンバー、能力がいいメンバーを出していかないといけないんですよ」などと批判。また、ドイツ戦では後半3バックにしたことで逆転への活路を見出したが、「ドイツでうまくいったからといって、コスタリカにうまくいくとは限らない。よく考えるとドイツ戦の3バックがはまったのが、たまたまのことだったのかなと。それぐらいにしか思えないですね」と突き放した。後半3バックにせず、4バックのままで三笘をもっと高い位置でプレーさせるべきだったと指摘。「今回は森保監督の采配的なところが裏目に出た」と私見を語った。最後にスタッフから次のスペイン戦へのエールを求められると、「送れるほどのものじゃない」と下を向き、「ドイツ戦の勝利をコスタリカ戦の敗戦で台無しにしたと思う。今までの盛り上がりはなんだったんでしょうか。正直、厳しい状況になりました」と怒りをにじませた。
引用元: ・【サッカーW杯】闘莉王氏が怒り「森保監督の采配が良くなかった。ベスメンでいかないと。コスタリカに敗北でドイツ戦の金星が台無しに」 [ラッコ★]
4: 2022/11/29(火) 18:23:53.13 ID:ZUFHEDGM0
どちらかというとターオーバー失敗の方が痛いね
結果が同じならもっと主力を休ませてスペイン戦でベストコンディションで行きたかった
中途半端に消耗&怪我をしてしまったのが痛い
結果が同じならもっと主力を休ませてスペイン戦でベストコンディションで行きたかった
中途半端に消耗&怪我をしてしまったのが痛い
5: 2022/11/29(火) 18:24:12.69 ID:zDnqooqU0
今更言うてもしょうがないんです
気持ちを切り替えてスペイン戦に挑むときでみんなケチつけるより応援しよう
気持ちを切り替えてスペイン戦に挑むときでみんなケチつけるより応援しよう
9: 2022/11/29(火) 18:28:39.79 ID:fJTj3hly0
>>5
こういった監督を今後輩出しないためにも叩いておかないと
こういった監督を今後輩出しないためにも叩いておかないと
6: 2022/11/29(火) 18:24:26.51 ID:MUw7LOHI0
頭が狂ってるとしか言いようがない
7: 2022/11/29(火) 18:24:54.31 ID:fV7QDRuZ0
こういう記事ってコスタリカ語に訳されて海外の反応みたいなまとめサイトに載せられるんかな
8: 2022/11/29(火) 18:25:35.50 ID:nKpc+yzx0
闘莉王は後が祭りの結果論
お前だってドイツ戦絶賛してたから信用できんわ
城とレオザだけはドイツに勝っても苦言呈してたけどな
お前だってドイツ戦絶賛してたから信用できんわ
城とレオザだけはドイツに勝っても苦言呈してたけどな
13: 2022/11/29(火) 18:29:15.71 ID:fJTj3hly0
>>8
結果論ではない
物凄くあたりまえな考え方。
素人はすっこんでろ
結果論ではない
物凄くあたりまえな考え方。
素人はすっこんでろ
10: 2022/11/29(火) 18:28:53.69 ID:J0XvfAsM0
前半は言い訳できても、後半もダメだったからねえ。三笘から鎌田のは惜しかったなあ
11: 2022/11/29(火) 18:29:00.25 ID:ju7u5ocZ0
この人ドイツ戦の前はなんで浅野呼んだの?とか言ってたよな?
12: 2022/11/29(火) 18:29:01.02 ID:oHfatBKe0
にわかに注目されてイキんな
14: 2022/11/29(火) 18:29:31.14 ID:Az6jOGwB0
W杯の歴史上で2戦目にターンオーバーした国ってあるのかね
16: 2022/11/29(火) 18:29:42.67 ID:v+efmbyS0
この人いつも怒ってるよね
ハゲないか心配です
ハゲないか心配です
24: 2022/11/29(火) 18:34:09.39 ID:5KU8zr/I0
>>16
そりゃ、二代目ラモスですから
そりゃ、二代目ラモスですから
17: 2022/11/29(火) 18:30:21.83 ID:nCbEzjrN0
ベンチがアホやから、野球できへん
18: 2022/11/29(火) 18:30:45.07 ID:4Sy5KwxI0
三笘にボール集めない戦術は見事だったね!
まるで勝ちたくないような試合だった
まるで勝ちたくないような試合だった
22: 2022/11/29(火) 18:32:46.12 ID:gqmkvH7n0
>>18
あれはチーム内のいじめなのかね、頑なに出さなかったよね。
勝とうとしてなかったんだろうな。
呆れたわ
あれはチーム内のいじめなのかね、頑なに出さなかったよね。
勝とうとしてなかったんだろうな。
呆れたわ
19: 2022/11/29(火) 18:30:55.23 ID:zAyH98tE0
まあニワカ達は何で勝ったドイツ戦でスタメン違うのか疑問だったやろな
20: 2022/11/29(火) 18:31:13.49 ID:xYPehapK0
後半メンでコスタリカに負けたのにコスタリカを弱い設定にし過ぎやん
どうしてなんだ
どうしてなんだ
21: 2022/11/29(火) 18:32:23.28 ID:5KU8zr/I0
ドイツ戦の勝ちは単にマグレだから台無しということはない
23: 2022/11/29(火) 18:33:20.21 ID:zQ56FTm30
負けない試合やってたのに後半なぜかリスク承知で点とりいって負けた
お粗末さ
なんかよくわからん
お粗末さ
なんかよくわからん
25: 2022/11/29(火) 18:34:19.81 ID:HcyC4+UR0
逆闘莉王でスペイン戦大金星だったら大爆笑するわ。
コメントする